軽小型 アイ ラパン ハスラー ミラ等 |
軽中型 ワゴンR ライフ MRワゴン等 |
軽バン・小型車 エブリー バモス タント フィット ノート ヴィッツ TIDA キューブ等 |
中型車 カローラ ブルーバード SAI オーリス プリウス等 |
||||
| GT-C | |||||||
| ¥55,000+税~ | ¥60,000+税~ | ¥65,000+税~ | ¥75,000+税~ | ||||
| G'ZOX | |||||||
| ¥45,000+税~ | ¥50,000+税~ | ¥55,000+税~ | ¥65,000+税~ | ||||
大型車 クラウン シーマ セルシオ レガシィ プリウスα等 |
1BOX エスティマ セレナ ステップワゴン オデッセイ等 |
大型車・RV ハイエース エルグランド ランクル ヴェルファイア等 |
|||||
| GT-C | |||||||
| ¥85,000+税~ | ¥95,000+税~ | ¥115,000+税~ | |||||
| G'ZOX | |||||||
| ¥75,000+税~ | ¥85,000+税~ | ¥105,000+税~ | |||||
※上記は新車価格となります。登録経過年数、状態、色、形状により鉄粉除去等の下地処理が必要となり別途料金がかかります。お気軽に係員にお尋ね下さい。 |
|||||||
オイルのお話
オイル交換の時期はご存知でしょうか?通常3,000km 、もしくは6ヶ月です。
・・・ということは最低でも年2回、よく走る方ならもっとですね。
ついつい忘れがちですがオイルはクルマの血液、オイルが汚れていくと最悪の場合は車両火災にもつながるのでオイル交換は定期的に行いましょう!!
オイル交換料金算出法
オイル交換料金=
(例)オイル代金¥900×□リットル+工賃¥1,000+消費税
| エンジンオイル交換工賃 | \1,000 |
| エンジンオイル1リットル | \900~ |
| オイルエレメント交換工賃 | \500~ |
| ケミカル用品オイル交換時注入工賃 | \0 |
| エアコンフィルター取替え | ¥3,000~ |
| パワーエアコン注入 | \4,000~ |
| ワイパーゴム交換 | ¥750~ |
| バッテリー取替え | ¥10,100~ |
| LLC交換 | ¥5,500~ |
| ブレーキパッド交換工賃 | ¥4,000~ |
| ブレーキオイル交換 | ¥5,500~ |
| ETC取り付け工賃 | ¥5,000~ |
| ナビ取り付け工賃 | ¥15,000~ |
| 球取り替え工賃 | ¥500~ |